あと60日 ®️

あと60日 ®️

どーも!!

寒すぎて、潜水訓練が怖い小田です。

#夏男

#冬の潜水訓練は地獄

#佐賀でこんだけ寒いなら

#北海道の消防はどうなると

 

 

今回は®️をとる!

 

ということで、商標登録ってやつをしていきたいと思います。

 ®️というのは、何かの英語の頭文字で要は

商標です。

商標ってなんかといったら、

コカコーラという名前に便乗して

コカコ一ラという名前をつけたらあかんよってことです。

#多分

#実は下のやつは『ー』が漢字のいちになっている

 

 

先日、高校のイケイケの友達に起業の話をしました。

 

するとその方は

 

『うえーーーい!いいじゃーん!!!頑張ってー!!!!イェーイ!!ところで商標はとったのか?』

 

とテキーラを一気飲みしながら、言いました。

 

 

雰囲気と内容に温度差がありすぎて耳がキーンってなりました。

 

 

『とってないお。』

 

 

というと、

 

 

 

『はよー取らんか!小僧!!!真似されたら意味なかやんけ!!ほら!行け!走れ!メロス!!』

 

 

 

と言われて、私はすぐに店をでて

特許庁のある方向へダッシュしました。

 

 

 

 

なんでも、まだ消防筋肉カレンダーというもを継続的かつ独占的に行っているところはなく、私が株式会社を立ち上げてやっていくつもりです。

 

 

 

その時に特許庁に申請をすることで、

 

『このロゴと区分はあなたのモノだよ。』

 

証明してくれるものです。

 

 

 

これを取らないとどうなるかといいますと、

 

 

私が

 

Japan fire fighters calendar

 

 

消防筋肉カレンダー

 

という名前で商品を売っていたとして、

その後に大手の企業が、おんなじことを

してしまったら、ぼくちんは3秒で消されてしまいます。

 

 

でも!商標をとっておけば、

 

 

『先生(特許庁)!大手くんが僕の商標を無断で使ってます!』

 

という風に、辞めてということができます。

 

しかし、これは認知度が上がってきたタイミングでは遅く、なるべく早くやった方がいいみたいです。

 

理由は早いモノ勝ちだからです。

 

 

そこで、考えるのですが、大きく二つ

 

どうしよっかなー。

 

どうしたらいいかなー。

 

ってやつがあるけん聞いてもらってよか?

#佐賀弁

 

 

①Japan firefighter calendarにするか

 Japan fire fighters calendarにするか

 

 

 

これは、 fighterのあとにsをつけるかどうかです。

#どがんでもよかとか言わんで

 

 

でもこれは明確に理由があって、

意味的には消防士達って複数の意味なのでSをつけるのが正しいみたいです。

#世界を見てもどこでもSがついてる

 

ちなみに今皆さんが見ているこのHPのURLにもSがついています。

 

これは、2年目からは海外にも売っていくつもりなので、英語として意味が通じるようにSをつけました。

 

 

しかし、ロゴにはつけていません。

また、会社名にもつけないつもりでした。

 

理由は、会社名を名乗るときに

 

『ジャパンファイヤーファイターカレンダー株式会社の小田です。』

 

 

『ジャパンファイヤーファイターズカレンダー株式会社の小田です。』

 

 

だったら、前者の方が言いやすいからです。

 

 

#嘘て思わんで

#まじなんよ

 

 

けどけど、今は考え変わりましたよ

 

商標の名前と会社名が微妙に違ったら、

誤字だと思われる可能性があるからです。

そんな風に思われるのはダサいので嫌です。

#URLをちゃんとしてて良かった

 

 

なので、商標は

 

Japan firefighters calendar にしたいと思います。

#記事を書きながら決めた

 

これから全てのこれ系の名前は

 

Japan fire fighters calendarに決定だ!!

 

 

っというところで、ロゴにJapanと Sをつける作業をやります(^^)

 

 

②消防筋肉カレンダーって名前も欲しい

 

商品を説明するときに、毎回

Japan fire fighters calendar

っていうのが長いから

消防筋肉カレンダーって言ったりしてます。

 

 

これをどうしよーかなーって

感じですけど、やっぱり商品名は

fire fighters calendarですので

消防筋肉カレンダーは取らないで行こう!

#またしても書きながら決まった

 

 

あとは区分ですね!

 

区分は商品のカテゴリを表します。

 

区分は全部で45類まであって

1〜34類までが商品

35〜45類まではサービスです。

 

私が申請するのは

16類の紙、事務用品

になります。

 

 

費用は、出願に12000円、登録に17200円みたいです。

合格率的なのは65%と書いてあり、半年くらいかかるみたいです。

 

 

よし、これを進めるのは大事だな☺️

 

まずはロゴが必要やから、ロゴの編集をしようかね☺️

 

 

それではまた来年!!

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す